朝活しませんか?

今やいろんなところで行われている朝活。とはいってもまだまだやりたくても日々の中でできていない人が多い印象。

そんななか、今回は朝活大好き孤独人えのっきー (@enockey0612)さんが、朝方生活に切り替えることのメリットや実践していることなどをお話ししたいとのこと。ちょうど神社で朝活していたので自分自身に直撃インタビューしてきました。

朝活やりたいと思う人こそぜひ読んでください。

 

朝の集中力は命

ーでは、さっそくえのっきーさんにとっての朝活の1番の魅力を教えてください。

えのっきー:インタビューありがとうございます。うれしいです。

何より朝の魅力は集中できているって感じられる幸せですね。
実際、集中力を継続的に測定できる「JINS MEME(ジンズミーム)」による実験でも、1日で最も集中力が高い時間帯は、朝6〜7時台ということがわかっています。

そのため、極力朝に頭をフルにして集中すべき仕事や作業を行います。

また、朝から動いた方が、最高の1日が始まるぜーって実感しやすいです。
この辺はただの気持ちの問題ですが笑

でも、もともと遠い昔から人類は日の出のタイミングで起床し、日が落ちると同時に休みの姿勢に入っていくのが本来自然な生活サイクルだったので、この実感は間違いないかなと思います。

もちろん、現代生活に適応して夜型があう方もいらっしゃると思うので、この辺は自分で合う合わないの判断はすべきですね。

ぼくにとっては朝の時間が最高に気持ちいいし、集中できる感覚を感じられる幸せな瞬間ってことです。

 

ー写真がきざな感じがちょっと目に触るのですが、基本朝は何をしているのでしょうか?

すみません。ふざける写真が今まで多かったのでたまにはかっこつけたくて・・・・

この時間は基本アウトプットです。ブログを中心に、何かのコンテンツをつくることに没頭しています。

朝にやる理由としては、人間って日中に向かうほど外に力を放出したくなるし、夜に向かうほど自分の内側に向かってくる性質があるからです。

その影響で夜のほうが感情的になりやすいとか。実際自分もそう思いますね。逆にその心境をうまく利用して、小説を書く作家さんもいるらしいです。

なので、写真のお仕事がお休みの日は基本朝から夕方まではアウトプット、夜にかけてはインプットの作業を意識しています。

 

短時間管理✖︎瞑想+運動の組み合わせで集中力アップ

ー朝の時間を過ごす上で意識していることなどありますか?

えのっきー:集中することですね。やっぱり生産性のある時間を生み出したいので。

以下の記事にも書いているんですが、ぼく自身は集中できないことが悩みでした。そんな中、Daigoさんのオーディオブック「自分を操る超集中力」に書かれている短時間管理方法に出会います。これが自分の中でしっくりきて、以前より目の前の作業への集中力が増したと感じています。

今はその短時間管理方法を元に作業15分、休憩5分で区切ったり、30分、10分で区切ったりと自分なりにアレンジして取り入れている感じです。

そして、何より大事なのが休憩中にスマホを触らないこと。基本ブログを書く時間などを含め、対パソコンなので電話以外の作業は全てパソコン上でやることを意識しています。なので、その休憩と決めた時間は瞑想と散歩などの軽い運動しかしません。

実際、軽い運動を取り入れた後の作業は、入れなかった場合より70%集中力がUPするというのも研究結果でわかっています。

きっちり毎回できているとは言えませんが、短時間+瞑想+運動を意識するだけでも効果有。徹底することで集中できる朝に最高の充実感を感じられる時間を生み出せている実感があります。

この辺もDAIGOさんのオーディオブック「自分を操る超集中力」を聞けば、納得感がさらに増すと思うのでぜひお聞きください。

 

朝活をするコツ。それは早く寝ることだけに全力で集中する。


ー朝活のこと少しづつわかってきました。ただ、みなさん朝活がやりたくてもできない人が多いと思うんです。やるための秘訣など教えていただけますでしょうか?

えのっきー:早く寝ることと起きる時間を統一することです。ここだけに全力を注ぐことを意識しています。

実際、先ほどもお話ししたように、夜は感情的にもなりやすく内面に意識が向きがちなので、時間をわすれて人は過ごしがちなんですよ。その結果もうこんな時間だーっという形になるんです。

また、スマホやパソコンのブルーライトも寝れない要因の一つ。これは頭を覚醒する働きがあるので、夜にそれを浴び続けてしまうと寝れるわけがありません。

見ずに生活すると言うのは難しいかもしれませんが意識的に距離を保つ必要がありますね。

寝る2時間くらい前からは意識してスマホ断ちし、早く寝ると心に決めて過ごしましょう。
ちなみにぼくは毎晩自分と戦って結構負けてます。

 

自然と一体化する

ー最後に神社朝活の魅力は何ですか?

えのっきー:別に神社朝活にこだわる必要はないと思うのですが、自然に囲まれた中で時間を過ごすことですね。

ぼくたち人間ってもともと遠い昔は自然の中で過ごしてきた生き物。
自然の中で過ごす時間は人間とやっぱり相性がいいです。

ただ、現代社会では様々なものがつくられ、本来の人間が住む上でふさわしい場所ではなくなっています。

だからこそ、意識的に自然の中で過ごす時間がとても大切。
それが朝ならなおさらよしって感じです。

ぼくは朝音楽やオーディオブックを聴きながら運動をすることにはまっています。
アマゾンプライムミュージックで流れている朝のこだわり音楽だったり、先ほどもおすすめしたDAIGOさんのオーディオブックを聴き続けていますね。

でも最近は、何も聞かずに自然に耳を傾けられるようになった気がします。そこまでの域にいくと心が研ぎ澄まされ、その後の集中力にもつながってくるのでおすすめです。

 

最後に


最後は、いつもどおりのさわがしいお顔でさよならをしてくれたえのっきーさん。

お話の中でなんどもでてきた集中力というキーワード。
そのぐらい集中できなくて困っているいるんでしょうかね?

それはさておき、えのっきーさんが集中するためにも大事にしている朝活。
ぜひとも自分も朝活を取り入れたいという方は参考にしてみてはいかがでしょうか?

また、えのっきーさんがおすすめする朝のこだわり音楽が聞けるのはAmazonのプライム会員。特に学生さんは年間1900円で音楽だけでなく映画や本もみれるのでおすすめです。それに合わせて、2019年1月4日までの申し込みなら3ヶ月99円で音楽聴き放題のAmazonMusicUnlimitedのキャンペーンも開催中とのこと。この機会にぜひどうぞ。

[3ヶ月99円で音楽聴き放題のAmazonMusicUnlimitedを登録する]

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

Enockey(えのっきー) 現在は、都内のIT企業でエンジニアを目指して働いています。 趣味はピアノです。 プルデンシャル生命/フリーランスフォトグラファー/関西大学/済美高校野球部
>>プロフィールはこちらから
>>写真のポートフォリオはこちらから